東京都のクーリングオフ相談・代行

無料メール相談:代行のご依頼
  • クーリングオフ
    home
  • クーリングオフ代行
    案内
  • 無料相談
    案内
  • 相談事例集
    商品・サービス
クーリングオフ>代行案内>東京都のクーリングオフ

東京都からのクーリングオフ代行・無料相談

当事務所では、クーリングオフに関するご相談ご依頼を24時間お受けしています。当事務所は北海道小樽市にありますが、電子内容証明郵便を利用し東京都に限らず全国対応で代行しております。

遠隔地なので不安な点もあるかと思いますが、クーリングオフは書面による通知が基本ですので問題なく対応でき、今まで多くの方がご利用されており、東京都の方にもご利用いただいております。

なお、書面の作成・郵送に限らず、不明な点や業者との対応方法等をアドバイスし、必要に応じ別途書面で通知いたしましますのでご安心下さい。


クーリングオフのご相談/東京都

  • クーリングオフに関するご相談について

    当事務所では、クーリングオフに関するご相談を24Hお受けしています。相談料はかかりませんので、お気軽にご相談下さい。

クーリングオフ代行/東京都

クーリングオフ代行は土・日・祝日問わず、24時間受け付けています。書面の作成・郵送のみだけではなく、相手業者との対応等につきましてもアドバイスいたします。

忙しくて通知する暇が無い・クーリングオフ通知が確実にできるか不安等お困りでしたら是非ご利用下さい。
クーリングオフ代行のご案内

  • クーリングオフ代行安心のポイント

    書面を送る作業はご自身でもすることが可能ですが、行政書士などの専門家に頼むメリットもあります。
  • クーリングオフ代行手順

    クーリングオフ代行を利用していただく際の流れです。不明点等ありましたらお気軽にご連絡下さい。時間帯にもよりますが大抵その日のうちに完了します。
  • クーリングオフ代行料金

    クーリングオフ代行費用は提示した料金以外かかりません。
  • お申込みについて

    お申込みはフォーム・電話からお受けしております。時間帯にも寄りますが、通常はその日のうちに遅くとも翌日には通知します。

クーリングオフをご自身で解決

クーリングオフ通知は専門家に頼まなくてもご自身ですることが可能です。
クーリングオフに関する情報を提供しておりますのでご活用下さい。

クーリングオフの方法・流れ
クーリングオフの書き方(内容証明)

確実に解約したい
 当事務所では、クーリングオフ期間内に相手業者に通知したという証拠になり、通知文の内容を証明できる配達証明付の内容証明郵便によるクーリングオフ代行をおこなっておりますので、確実にクーリングオフをすることができます。
また、基本的にはご依頼後、当日中にクーリングオフ通知をし、お客様に通知した旨をご連絡致しますので、お客様に安心していただくよう迅速対応を心がけております。

その他にもクーリングオフ通知書作成の際、書面作成代理人として行政書士名を記名しております。相手業者も専門家が作成した通知書だと分かりますので、「支払ったお金を返してもらえない」、「クーリングオフできないと言われた」などといったトラブルが起こらなくなります。

クーリングオフをする暇がない/解約方法が分からない
お申込み後、契約書面を送って頂きましたら、後は当事務所で通知書の作成、郵送を一手に引受けます。通知後は、お客様が、迷われることのないように、ご案内の書面を郵送しております。また、お客様に安心してご利用していただくために、クーリングオフ通知書の作成、発送以外にもクーリングオフ手続き前後問わず、メールや電話による無料相談をご利用できます。その際は、お気軽にご連絡ください。

その他の相談機関

その他の相談機関(消費者センター)
千代田区消費者相談室 /中央区区民部区民生活課消費生活係
港区立消費者センター/新宿区立新宿消費生活センター
文京区消費生活センター/台東区消費者相談コーナー
すみだ消費者センター/江東区消費者センター
大田区立消費者生活センター/豊島区消費生活センター
北区消費生活センター/荒川区消費者相談室
板橋区消費者センター/練馬区消費生活センター
足立区消費者センター/葛飾区消費生活センター
江戸川区消費者センター/八王子市消費者センター
立川市消費生活センター/武蔵野市消費生活センター
三鷹市消費者活動センター/青梅市消費者相談室
府中市消費生活相談室/昭島市消費生活相談室
調布市消費生活相談室/町田市消費生活センター
小金井市消費生活相談室/小平市消費生活相談室
日野市消費生活相談室/東村山市消費生活相談室
国分寺市消費生活相談室/国立市消費生活相談コーナー
西東京市消費者センター/狛江市消費生活相談コーナー
清瀬市消費生活センター/東久留米市消費者センター
多摩市消費生活センター/中野区消費者センター
杉並区立消費者センター/世田谷区消費生活センター
渋谷区立消費者センター/品川区消費者センター
目黒区消費生活センター/清瀬市消費生活センター
東久留米市消費者センター/多摩市消費生活センター
稲城市消費者ルーム/羽村市消費生活センター

  クーリングオフtopへ

  
 確実にクーリングオフしたい/暇がない/方法がわからないなどお困りでしたら
 行政書士によるクーリングオフ代行をご利用ください。無料メール相談も24時間受付中です




ページトップに戻る

無料相談
クーリングオフ代行

クーリングオフの知識


商品・サービス別
販売・取引別
悪徳商法の手口
クーリングオフ制度
クーリングオフ実践

お役立ち情報


事例
 商品・サービス
 相談事例集
 クーリングオフ期間早見表
 悪徳商法の手口一覧

クーリングオフの方法
 クーリングオフ方法、流れ
 クーリングオフの書き方
 内容証明とは
 クーリングオフ制度
 クーリングオフできる取引


確実にクーリングオフしたい クーリングオフする暇がない クーリングオフの方法がわからないなどお困りでしたら専門家によるクーリングオフ代行をご利用ください。 無料メール相談も24時間受付中です。足立区; 荒川区; 板橋区; 江戸川区; 大田区; 葛飾区; 北区; 江東区; 品川区; 渋谷区; 新宿区; 杉並区; 墨田区; 世田谷区; 台東区; 中央区; 千代田区; 豊島区; 中野区; 練馬区 下野市 八王子市 立川市 武蔵野市 三鷹市 青梅市 府中市 昭島市 調布市 町田市 小金井市 小平市 日野市 東村山市 国分寺市 国立市 福生市 狛江市 東大和市 清瀬市 東久留米市 武蔵村山市 多摩市 稲城市 羽村市 あきる野市 西東京市
Copyright (C) クーリングオフAll Rights Reserved.「北海道から全国対応」